ビジネス

今更聞ける!ほぼ毎日テック日報 5月15日(ChatGPTと過ごした3日間?AI・人工知能EXPO出展報告、ChatGPT対応ソリューション多数ございます!) – テクノロジーが日常にもたらすイノベーション?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、「今更聞ける!ほぼ毎日テック日報」略してほぼテクの読者の皆様!
SRA東北の我妻裕太です!

本企画は最新テック情報やスタンダードになったテック情報をお届けする番組です!

ITってなに?
ITってどう使えばいいの?
デジタル?
よくわからない!

とお困りの方に向けた番組です!
微力ながらも世の中の皆様のお役に立てれば幸いです。

企画の概要は以下のとおりです。

【配信タイミング】
 ほぼ毎日?

【ターゲット】
 DX担当者やテック系ビジネスパーソン

【配信情報の種類】
 短いニュースレポート

【記事の内容】
 最新のテクノロジーに関する注目すべき話題をお届けします。
 新しい技術が私たちの生活やビジネスにどのような影響を与えるのか、
 専門的な視点から解説します。

本日のコンテンツはこちら↓

AI・人工知能EXPO出展してきました!

先日報告いたしましたAI・人工知能EXPOについてですが、無事3日間終了いたしました!
たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。

当日、注目度が高かったのが、やはりほぼテクでも取り上げております「ChatGPT」!
ChatGPTが好きすぎて3日間毎日ずっと「ChatGPT」を連呼していたらたくさんの方に来場いただきました。

どうやってChatGPT使うの?使えるの?精度はどうなの?的な質問が多かったようです。
そのくらい注目されているようです!

当日はChatGPTがただの検索の置き換えでなく、セカンドブレインであるということを弊社のソリューションを交えてご紹介させていただきました。
ぜひ、ご興味のある方いまたしたらお気軽にお問い合わせください。

ちなみにChatGPTの活用イメージとして以下を展示していましたよ!

AIチャットボット 「s a r à」 (AI)

弊社のチャットボットサービスです。エンジンをChatGPTに変更可能です。
プライベートな社内サービスなどに活用が可能です。

メールをチェックするのはあなたとChatGPT「ToDo監視(AI)」

メールは便利だけど、埋もれてしまう課題ないでしょうか。
膨大な量のメールテキスト情報をChatGPTがチェックしてくれて依頼や催促といった文章を見つけると教えてくれるサービスです。

manuals (AI)

文書検索のAIサービスです。膨大な量のマニュアル情報からユーザに一番ベストな回答を提示します。
もともとはIBM Watsonからスタートしたサービスですが、こちらもChatGPT対応可能なサービスです。

自社のマニュアルを探しながら、関連するそれ以外のChatGPTの知見を提示することによりさらいに情報価値を高めます。

ONE TAP MANAGEMENT (AI)

こちらは「社員をAI化」がテーマの人材育成の仕組みです。日報データを活用して社員のコンディションやモチベーションアップを行い、最終的に自分たちのAIを作って後輩に知識を伝承する仕組みです。
上記の画像は社員AI同士が会話をしてナレッジを引き出している状況です。
ここにChatGPTを入れることにより、更なるナレッジを引き出して学びをえます。

その他にもChatGPT対応ソリューション多数ございますので、お気軽にご相談ください。

まとめ

っということで本日はAI・人工知能EXPO出展報告でした。
ChatGPTがかなり注目されているのと弊社はChatGPT対応ソリューション多数ございますので、何かございましたらお気軽にご相談ください。

本日はここまでです!
また次回お会いしましょう(^O^)/

最新ITほぼ日日記では、今後も新しい技術やトレンドに注目し、その影響や応用事例を取り上げていきます。テクノロジーの進化によって私たちの生活がどのように変わっていくのか、一緒に考え、学んでいきましょう。次回の記事もお楽しみに!

 

 

 

原稿執筆
株式会社SRA東北ビジネス・ディベロップメント
チーフ・ディレクター 我妻裕太

バックナンバー

 

5月15日(ChatGPTと過ごした3日間?AI・人工知能EXPO出展報告、ChatGPT対応ソリューション多数ございます!)

5月11日宇宙ビジネスをより注力します!)

5月10日(ChatGPTとSRA東北の比較?)

5月9日(特定型AI(Narrow AI)とは)

5月8日(日本最大級のイベントAI・人工知能EXPO) 

5月2日(スケール則(scaling law):極めて重要な法則)

5月1日(ChatGPTの背景と開発目的、特徴、留意事項)

4月28日(ChatGPTを開発しているOpenAI社とは?)

4月27日(ChatGPT? OR SRA東北?)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る