SRA東北企業CM・映像コンテンツ紹介

みなさんこんにちは。SRA東北です。

ここではSRA東北がこれまで作成した映像コンテンツの一部をご紹介します。
映像コンテンツは企業CMからブログコンテンツのPR映像、社内イベントのダイジェスト映像などたくさんの映像を公開しています。

こちらのページをご覧いただき、少しで私たちSRA東北を知ってもらえればと思います。
それではお楽しみください。

※音声ありの映像もありますので、予めご了承ください。

2019年6月:JUDGEプロモーションビデオ

2019年4月:THE JUDGE ドローンとの連携を意識した全景分析

2018年12月:AI(IBM Watson)・IoT インフラメンテナンス プラットフォーム「THE JUDGE」

2018年11月:JUDGEリアルタイム物体検出(Vision.FrameworkとCoreML)

 

2018年5月:iOS11の衝撃の新機能「CoreML」でサビの劣化度判定を試してみた!

2018年4月:AI(人工知能)技術を駆使したサビの劣化度判定サービス「JUDGE!」デモ映像

AI(人工知能)技術を駆使したサビの劣化度判定サービス「JUDGE!」デモ映像です。

2017年7月:MESHショートムービー来社人感センサーメシュホン??

SRA Tohoku, Inc. Lab MESH会ショートムービーです。
来社人感センサーメシュホン??はMESHアプリ上で、Motion(人感)タグが動きを感知すると持ち主にメールが飛ぶ仕組みです。リラックスタイムのあの人もすぐにフロアに連れ戻せます(笑)世の中のちょっとあったらいいなを実現できる、それがMESHです。

2017年5月発表作品:AIチャットボットコードネーム「S・A・R・A」(ベータ版期間限定公開)

IBMWatson搭載AIチャットボットコードネーム「s a r à」のプロモーション映像です。
(音声あり)

2016年9月発表作品:仙台のIT企業SRA東北紹介映像

会社ホームページリニューアルを記念して作成した仙台のIT企業SRA東北の紹介映像です。
(音声あり)

2016年9月発表作品:仙台のIT企業SRA東北紹介映像

仙台のIT企業SRA東北の紹介映像です。
(音声あり)

2016年2月発表作品:老舗の仲間入り?仙台のIT企業!!SRA東北のご紹介

2016年2月18日せんだいメディアテーク開催「ICT Conference 2015」のライトニングトークに出展した際のコンテンツです。
詳細はこちらをクリック
(音声なし)

2016年1月発表作品:元エンジニア!今は営業マン!が学ぶJavaEE日記

みなさんこんにちは。週末、大寒波が日本を襲いましたが、みなさん足元は大丈夫でしょうか(汗)外回りの度に滑ってしまった営業戦略部の我妻裕太です。今回はシステム開発では切っても切れないフレームワークの記事を投稿したいと思います。タイトルはズバリ「元エンジニア!今は営業マン!が学ぶJavaEE日記」です。
詳細はこちらをクリック
(音声なし)

2015年12月発表作品:Excelアートの世界へようこそ!!Merry Christmas!!

今年一年の感謝を込めまして、ささやかではありますが、Excelを使ったメッセージカードを用意しましたのでご覧ください。みなさん素敵なクリスマスをお過ごしください。Merry Christmas!!
詳細はこちらをクリック
(音声なし)

2015年12月発表作品:いまさら聞けない数字の見える化 | 3分で見るショートストーリー【第3話】

みなさんこんにちは。忘年会シーズンの年末年始、みなさんいろんな意味でお体大丈夫でしょうか(汗)我妻裕太です。3週連続リリースの本日が最終回です。最終週までお付き合いいただき、ありがとうございました。不定期配信となりますが、今後とも、よろしくお願いします。
詳細はこちらをクリック
(音声なし)

2015年12月発表作品:いまさら聞けない数字の 見える化(番外編)3分で見るショートストーリー第2話

みなさんこんにちは。我妻です。3週連続リリースの2週目です。今回はExcelのサンプル動画などを使いながら、「見える化にはどのような準備が必要か」、「Excelでどんなものが作れるか」などについて考察したいと思います。本コラムでお馴染み?の横山君の活躍が本日も期待されます!それでは本日も最後までお付き合いください。
詳細はこちらをクリック
(音声なし)

2015年12月発表作品:いまさら聞けない数字の 見える化(番外編)3分で見るショートストーリー第1話

みなさんこんにちは。我妻です。冬本番!体調などは大丈夫でしょうか…?本日は前編・後編でお送りしてきました「いまさら聞けない数字の見える化」の番外編をお送りしたい思います。今回は「見える化にはどのような準備が必要か」、「Excelでどんなものが作れるか」などについて3週連続リリースでお送りしたいと思います。最終週までお付き合いいただければ幸いです。
詳細はこちらをクリック
(音声なし)

2015年9月発表作品:SRA東北社内コンペ2015 ~ダイジェスト映像~

今年もやってきましたこの季節!!SRA東北ビッグイベント「社内コンペ2015」を9月26日に開催しました。SRA東北では年に一回、『自分たちの会社、自分たちの仕事は、自分たちで造ろう!』をコンセプトに社員のアイディアをプレゼンしあう社内コンペを開催しています。今年で8回目を迎えた社内コンペの様子はこちらをご覧ください。
詳細はこちらをクリック
(音声あり)