みなさんこんにちは。SRA東北 牧野です。
近年注目の高まるAI(人工知能)ですが、弊社ではさまざまなAIの活用にチャレンジしています!その中で今回は、4月18日に開催された ソフトバンク様主催 WeWorkのナイトセッションに登壇してきましたのでご紹介いたします!
ソフトバンク様主催 体験型AIイベントに弊社 我妻が登壇!
WeWorkイベントの紹介の前に、そもそもWeWorkって何?と思う方もいると思うので、少し説明します。
WeWorkとは、世界中から注目を集めているコワーキングスペースです。カジュアルな雰囲気で多種多様な業種の方々が仕事をしており、また、日々多数のイベントが実施されています。
そのイベントの一つソフトバンク様主催 体験型AIイベント「AIも見た目が9割 ~画像認識AIで遊んでみよう~」に弊社の我妻が登壇してきました!
弊社 我妻がWeWorkイベントに登壇
イベントの開始は18時。イベント参加者の方々はWeWorkでお酒を飲みながら談笑をしております。イベントでは3社のプレゼンが行われ、弊社は2番目にプレゼンを行いました。
プレゼンには我妻が登壇し、さまざまな企画を発表しました。まずは皆さんおなじみ?の「THE JUDGE」について。「THE JUDGE」を知らないよ!という方のために少し説明します。
弊社の画像解析AIのコンセプトは「VISION ~人の目で判定を行うさまざまな業種・業態でのAIによる自動化・省力化の提案~」です。その中で研究開発したのが「THE JUDGE」です。
THE JUDGEはインフラ点検と結果の可視化、分析するサービスです。そのTHE JUDGEはWatson Build2018でオーディエンス賞第1位、日本地区準優勝を獲得しました!
詳細についてはこちらから。
AIをもっと身近に・・・ライフスタイルAI
今回のプレゼンでは、THE JUDGEのほかにも弊社が挑戦しているさまざまなAIを発表しました。それが弊社が新しく提唱する「ライフスタイルAI」です。毎日が楽しくなる、明るくなる、そんなライフスタイルAIアプリがこちらです!
・Animals(あなたはイヌ顔?ネコ顔?それとも・・・動物顔占い判定アプリ)
・THE JUDGE(AI IoTプラットフォーム)
・月間画像解析(画像AIの月刊アプリマガジン)
・スマートママゴトカード(AIデザートレシピ)
ご紹介したアプリは、イベントの後半で来場された方々に体験していただきました!
その様子はこちらをご覧ください。
新企画!俺たちのAI。
そしてプレゼンの最後には、我妻からこんな予告がありました・・・!「新企画!俺たちのAI~たくさんのAIソリューションを一つのパッケージで使い放題!~」一つのプラットフォームでさまざまなAIを利用できる、それが「俺たちのAI」です。
AIサービスをサブスクリプション型で利用することができる、今までにないサービスです。
AIサービスを使う際に、複数のサービスを複数の会社から利用することによって、運用費用がかさむということがよくある困りごととして挙げられています。そこで弊社では、いろいろなAIを一つの環境で試せる俺たちのAIプラットフォームを開発しています!
もし気になる方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問合せください(^^)/
弊社が提唱する新しい画像解析のコンセプト
弊社が開発に力を注いでいる画像解析AI。コンセプトは「VISION ~人の目で判定を行うさまざまな業種・業態でのAIによる自動化・省力化の提案~」です。これまで培ってきた画像解析の技術から、お客様の業務課題の改善をサポートしてきました。
なかでも社会課題であるインフラの老朽化に着目して開発された「THE JUDGE」は、これまで属人化していたサビの劣化度判定を画像解析で瞬時に判定し、業務効率化を図ります。また、判定した結果データを分析し結果の「見える化」もサポートしており、長期的な業務計画にも役立てることができます。
詳細についてはこちらから。
まとめ
いかがでしたでしょうか?WeWorkイベントに私も参加してきましたが、大変盛り上がってあっという間の時間でした。(楽しすぎて名刺交換も忘れるほどでした!)普段関わらない業種の方々ともお話ができ、勉強になりました!
また、弊社で取り組んでいるライフスタイルAIで、毎日が楽しくなるようなAIに挑戦して、またイベントに参加できるように頑張っていきます(^^)/
お昼まであと30分!もうひと頑張りしますか!!今日は何たべようかな~あ、集中集中!
編集後記
今読んでもらっているこの記事は私が作成しました!
【原稿執筆】
各種ご相談などのお問い合わせ、お申し込みは下記フォーム、または、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
