
Webによる情報発信のメリットには、情報を多くの人に発信できる点だけではなく、アクセスログを見ることで実際の訪問者(閲覧者)数や訪問者の興味(キーワード)を読み取れるという点があります。このメリットを上手く活用することにより、「情報公開」という点だけではなく、今後、強化していく分野や施策を検討する際にも役立てることができると考えられます。

「アクセスログ解析サービス」は、公開しているWebページへのアクセスログをリアルタイムに解析/レポーティングします。アクセスログの解析ツールとしてオープンソースのPiwikを利用します。
解析レポートの一例
-
-
ビジターマップ
どの地域からアクセスされているかを解析・表示します。
-
検索キーワード
訪問者が検索の際に利用したキーワードを集計・表示します。
-
-
-
アクセス状況の推移
指定した期間でのアクセス状況の推移をグラフにて表示します。
-
ページビューランキング
どのページがどの位アクセスされたのかをランキングで表示します。
-
-
-
参照元Webサイト
訪問者がどのWebサイトを通じてアクセスしてきたのかを表示します。また、ソーシャルネットワークを参照元としている場合、どのソーシャルネットワークからアクセスしてきたのかをグラフで表示します。
-
利用者環境
訪問者が使っているブラウザの種類やOSといった利用者環境を解析します。(パソコン/モバイルの別など)
-
アクセスログ解析サービスの導入にあたって
アクセスログ解析サービスでは、お客様環境へのアクセスログ解析ツールの導入だけではなく、別途オプションサポートをご契約いただくことにより月次でアクセスログレポートもご提供します。
導入費用
サービスの導入にあたっては、事前に導入環境などをお伺いした上で御見積金額をご提示します。
詳しくは下記の窓口までお問い合わせください。
詳しくは下記の窓口までお問い合わせください。
お問い合わせ窓口
弊社製品・サービス等にご興味を持っていただきありがとうございます。
ご相談/お見積り依頼などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご相談/お見積り依頼などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問合せは営業日の営業時間内に限らせていただいておりますのでご了承ください。
初めての方は「ホームページを見ました」と言っていただけるとスムーズに対応できます。
担当が外出ないし、席を外している場合は折り返しお電話差し上げます。
受付時間:営業日 月曜日~金曜日 9:00~17:30