大学情報活用フォーラム(7月20日開催)のご案内
2018年5月16日
この度弊社では、下記の日程にて「大学情報活用フォーラム」を開催することになりました。
「大学情報活用フォーラム」では、講師をお招きして各大学・機関における情報活用の事例等を紹介すると共に、参加者皆さまの情報交換の場としてお役立ていただければと考えております。ご多忙中とは存じますが下記開催概要をご参照の上、ご出席賜りますようご案内申し上げます。
「大学情報活用フォーラム」では、講師をお招きして各大学・機関における情報活用の事例等を紹介すると共に、参加者皆さまの情報交換の場としてお役立ていただければと考えております。ご多忙中とは存じますが下記開催概要をご参照の上、ご出席賜りますようご案内申し上げます。
開催概要
日時 | 2018年7月20日(金) 第1部 講演会 13:15~17:30 ※受付は12:50より開始致します 第2部 交流会・情報交換会 17:40~ |
---|---|
会場 | ホテルモントレ仙台 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1番8号 第1部 講演会 3階『翠鳴館』 第2部 交流会・情報交換会 3階『ルツェルナ』 ※第1部と第2部の会場が異なりますのでご注意ください。 |
交通アクセス | JR仙台駅 2階正面出口(西口)から徒歩1分 ※歩道橋(ペデストリアンデッキ)に出て左方向にお進みください |
参加費 | 第2部 交流会・情報交換会へ参加されるお客様については、お一人様2,000円の会費を当日会場にて申し受けます。 |
主催 | 株式会社SRA東北 |
第1部 講演概要 |
講師:東北大学客員教授・名誉教授 八戸高専名誉教授 岡田益男様 「採択される科研費申請ノウハウ-各大学・研究科の個性に即した科研費獲得戦略とは?-」 講師:東京工業大学 広報・社会連携本部 教授 森雅生様 「東京工業大学における教員自己点検システムとIR」 講師:山形大学 学術研究院 教授 浅野茂様、同教授 藤原宏司様 「山形大学におけるPowerBIを用いた学内外データの可視化」 講師:SRA東北ソリューション紹介 |
対象 | 大学等 教育・研究機関のお客様のみとさせていただきます |
お申込み方法 | 参加をご希望のお客様は、「大学情報活用フォーラム 申込書」に必要事項をご記入の上、下記のお問い合わせ先までFAXまたはE-mailでお送りください。
【個人情報の取扱いについて】
今回の大学活用フォーラムのお申込みにてお預かりした個人情報は当フォーラムに関する連絡、同様のセミナー開催時の案内、弊社製品の案内のみに使用致します。 お申込みの際は、上記の利用目的及び弊社の個人情報保護方針(https://www.sra-tohoku.co.jp/privacypolicy/index.html)をご確認/同意の上、お申込みくださいますようお願い申し上げます。 PDF形式のファイルを表示するにはAdobe Readerが必要となります。
Adobe Readerはアドビシステムズ様のホームページからダウンロードすることができます。 |
その他、詳細やご不明点などございましたら下記の窓口までお問い合わせください。
お問い合わせ窓口
〒980-0803
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目1番2号
アーバンネット定禅寺ビル5階
株式会社SRA東北
電話:022-221-9061
FAX:022-268-7409
E-mail:uv-ev@sra-tohoku.co.jp
担当:営業戦略部 相澤/新沼※メールでご連絡頂く際は、上記アドレスの@(全角)を@(半角)に
変換してください。
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目1番2号
アーバンネット定禅寺ビル5階
株式会社SRA東北
電話:022-221-9061
FAX:022-268-7409
E-mail:uv-ev@sra-tohoku.co.jp
担当:営業戦略部 相澤/新沼※メールでご連絡頂く際は、上記アドレスの@(全角)を@(半角)に
変換してください。